【図解あり】EC-CUBEのインストール方法や使い方を解説

EC-CUBEとは無料で使えるオープンソースのECサイト構築パッケージのことです。
無料で豊富な機能が搭載されていたり、簡単に操作できたりと、さまざまなメリットがあります。

本記事では、これからEC-CUBEをはじめる人のために、EC-CUBEでECサイトを構築する方法を解説します。
インストールからショップの設定まで解説するので、EC-CUBEの操作方法にお困りの方はぜひ参考にしてください。

はじめに

EC CUBEを導入する方法は、2種類あります。

  • EC-CUBEをレンタルサーバーにインストールする方法
  • EC-CUBEをローカル環境にインストールする方法

ローカル環境にEC-CUBEをインストールするにはデータベースの設定が必要です。「データベースを設定するのは難しい」「簡単にショップを作りたい」という方は、レンタルサーバーを利用したインストールがおすすめです。

本記事ではエックスサーバー を例として、レンタルサーバーを利用してEC-CUBEをインストールする方法をご紹介します。

EC EUBEでECサイトを開設する方法

EC CUBEでECサイトを開設する方法は、以下の6ステップです。
なお本記事では、EC-CUBE4をインストールする方法を解説します。

1. サーバーを設定する
2. プログラムをインストールする
 2-1. 簡単インストールを選択する
 2-2. ドメインを選択する
 2-3. プログラムインストールを設定する
 2-4. ログインする
3. ショップの設定をする
4. テンプレートをカスタマイズする
5. プラグインを追加する
6. 商品データを登録する

各章で、それぞれの手順を詳しく見ていきましょう。

1. サーバーを設定する

はじめに、ECサイト用のサーバーを作成します。
サーバーを契約する際は、国内最大級のレンタルサーバーエックスサーバー がおすすめです。

エックスサーバー のサイトにアクセスして、ページ内の「お申込み」ボタンをクリックします。

「初めてご利用のお客様」から「新規お申込み」を選択します。

次に、お申込み内容を入力します。各項目の解説は以下の通りです。

サーバー契約内容

  • サーバーID:自動で生成される文字列でOK(好きな文字列への変更も可)
  • プラン:スタンダードプランでOK

入力が完了したら、「Xserverアカウントの登録へ進む」を選択します。

次に、「Xserverアカウント情報入力」ページで、登録者の情報を入力します。

入力内容を確認し、問題がなければ、「SMS・電話認証へ進む」を選択します。

「電話番号」「取得方法」を入力して、認証コードを取得します。

届いた認証コードを入力して、最後に「認証して申し込みを完了する」を選択しましょう。

「お申し込み完了画面」が表示されれば、サーバーの登録は完了です。

2. プログラムをインストールする

「1. サーバーを設定する」で作成したエックスサーバー にログインします。
メニューの「サーバー管理」から対象のサーバーを選択しましょう。

2-1. 簡単インストールを選択する

「サーバーパネル」「ホームページ」欄より、「簡単インストール」を選択します。

2-2. ドメインを選択する

「ドメイン選択画面」で、簡単インストールを設定するドメインを選択します。

2-3. プログラムインストールを設定する

「プログラムインストール」のタブを選択し、「EC-CUBE」欄から「インストール設定」を選択します。

上記の各項目を入力し、「確認画面へ進む」ボタンをクリックします。

入力内容を確認し、問題がなければ「インストールする」へ進みましょう。

インストールが完了したら、完了画面が表示されます。
ログイン時に必要になるため、「管理画面ログインID」と「管理画面パスワード」を控えておきましょう。

2-4. ログインする

完了画面の「管理画面URL」をクリックし、インストールしたEC-CUBEのログイン画面に遷移します。

「管理画面ログインID」「管理画面パスワード」を入力し、ログインが完了すれば、EC-CUBE4のインストールは完了です。

3. ショップの設定をする

管理画面にログインできたら、ショップの詳細を設定していきましょう。

メニューの「設定」から、「店舗設定」を選択すると、各項目が表示されます。
各項目の内容に沿って入力するだけで、設定が完了します。

入力する項目や内容は、以下の通りです。

設定項目内容
基本設定・「店舗情報」「送料設定」「ポイント設定」などを設定
特定商取引設定・「特定商取引に関する法律に基づく表記」ページを作成
・テンプレートを編集して設定
利用規約設定・「利用規約」ページを作成
・テンプレートを編集して設定
支払方法設定・「銀行振込」「代金引換」など支払方法の詳細を設定
・支払い方法の新規追加も可能
配送方法設定・「配送業者名」「取り扱う支払い方法」「送料」などを設定

また、支払い方法を追加する場合は、EC-CUBEの決済モジュールの活用がおすすめです。
決済モジュールのひとつ、「EC-CUBE ペイメント」では、クレジット決済やコンビニ、電子マネー、キャリア決済など約9割の決済方法をカバーすることも可能です。

EC-CUBEの決済モジュールは、以下のリンクから確認できます。
>> EC-CUBE 「決済」

4. テンプレートをカスタマイズする

テンプレートとは、レイアウトなどのデザインを変更できるパッケージのことです。
アパレル、食品、インテリア、雑貨など商品のジャンルに合わせて、さまざまなテンプレートが用意されています。

テンプレートは、EC-CUBE「デザインテンプレート」から購入できます。
無料で使えるテンプレートもあるので、ぜひ確認してみてください。
>> EC-CUBE「デザインテンプレート」

5. プラグインを追加する

プラグインとは拡張機能のようなもので、ECサイトに必要な機能を自由にカスタマイズできます。

「お気に入り商品」「新着商品」を表示できる機能や、ECサイトにブログ記事を掲載できる機能など、多様な機能が揃っています。EC-CUBE「機能カスタマイズ」で購入できるので、サイトに必要な機能があるか確認してみましょう。

>> EC-CUBE「機能カスタマイズ」

6. 商品データを登録する

商品データの登録は、「商品管理」>「商品登録」から行います。

項目に沿って、

  • 商品名
  • 商品画像
  • 商品説明
  • 販売価格
  • 在庫数

などの商品データを入力します。

また、商品のカテゴリやタグを追加することもできます。
カテゴリやタグを設定することで、ユーザーがさまざまな商品に興味を持ちやすくなります。
機能を効果的に活用して、商品の魅力をアピールしましょう。

EC-CUBEでECサイトをはじめよう

本記事では、EC-CUBEでECサイトを開設する方法を解説しました。

EC-CUBEを活用することで、たったの6ステップでECサイトを開設できます。
テンプレートやプラグインも豊富なので、商品に合わせて自由にカスタマイズすることも可能です。

また、ECサイトを開設できるサービスには「Shopify」もあります。
Shopifyを使った開設方法を詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事もご覧ください。
>>【この記事だけでOK】ShopifyのECサイト作成を完全解説